場所 | 岐阜県飛騨市(旧神岡町) |
年月日 | 2020年2月23日 日帰り |
天候 | 雪 |
山行種類 | 一般登山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 林道路側に駐車余地あり |
登山道の有無 | あり |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 無し |
山頂の展望 | 東方向に開けているがこの日は雪と雲で真っ白 |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 神岡市街地のすぐ南側の小さな山。登山道脇にはたくさんの観音様があり、標高680mに観音堂あり。観音堂から山頂までの間に数か所の電波送信所あり。山頂は平坦な傘松城跡 |
登山口付近の唯一の駐車余地 | カーブに登山口(参道)あり |
最初は西へトラバース | 明瞭な尾根に乗ると道は上へ |
600m肩の観音様 | 標高630mの送電鉄塔 |
送電鉄塔根元に熊避けの鐘あり | 標高640m付近の処理された倒木 |
標高680mの観音堂。一連の観音像はここが最後 | 観音堂内部。扉に施錠無し |
観音堂裏から山頂まで登山道が続く | 標高710mの林道終点。この林道入口は施錠された車止めあり |
林道終点の登りは階段 | 気温は-2℃。比較的暖かい方か |
標高770m肩の地デジ送信所 | 標高790mにはFM放送送信所 |
FM放送送信所のアンテナ。雪の強さが分かる | 山頂直下には気象観測所? 防災無線用のアンテナあり |
平坦な観音山山頂 | 傘松城址。山頂手前に空堀があった |
三角点は雪に埋もれていなかった | 下山は一本西側の尾根から車道へ出た |
こちらの入口には送電線巡視路の標識あり | 雪が降りしきる中、駐車箇所へ戻る |